ICHIMIYAGROUP PROFILE
20/24

設立:1932(昭和7)年10月設立:1982(昭和57)年4月設立:1982(昭和57)年5月設立:2003(平成15)年8月■所在地愛媛県伊予郡松前町大字北川原字塩屋西1126-7TEL 089-985-1381FAX 089-985-0038https://www.ichimiya.co.jp/iyosho/■所在地岩手県奥州市水沢卸町2-1TEL 0197-23-7288 FAX 0197-25-6750主な事業内容●一般貨物輸送運送事業 ●自動車運送取扱事業●倉庫業 ●治具洗浄業務 ●ペット用品配送事業■所在地愛媛県新居浜市多喜浜6-8-33TEL 0897-67-1130 FAX 0897-67-1317https://www.ichimiya.co.jp/iws/第一物流倉庫本社営業所 小美玉新倉庫本社倉庫ミーティングをしている様子1932(昭和7)年の創業以来、地域社会に貢献できる企業を目指し、国際物流の発展が期待される松山港を拠点に世界と四国を結ぶ海陸一貫物流サービスを展開。多年にわたって培った研究と経験によりお客様から確かな信頼を得ています。また、新しい時代の変化に対応しつつ、常に安全・確実・迅速といった物流の原点を大切に事業を推進しています。当社は「安全・品質・低コスト」をモットーに荷主(ユーザー)と顧客に必要とされ、信頼される物流業者を目指しております。物流の見直し、重要性が問われる今日、低コスト効率物流は必要不可欠であり、これからの社会が要求する物流会社に成長すべく、事業展開を図っています。■所在地茨城県小美玉市羽島字五万堀2960-3TEL 0299-56-7138 FAX 0299-56-7551https://www.ichimiya.co.jp/tran/kib/主な事業内容●一般貨物自動車運送事業 ●自動車運送取扱業 ●倉庫業●産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の収集運搬処理に関する業務 ●特定信書便事業我々が担っている物流は、現代社会において私たちの生活には欠かせないものになっており、産業界の中でも必要不可欠な位置にあります。私たちは安全と品質管理を最優先し、社会の要求に迅速に対応できる人づくり・システムづくりに積極的に取り組んでおります。今私たちを取巻く環境は常に変化し、あらゆる分野で技術革新・情報革新が進展している中、企業は常に新しいサービスや製品の創出を求められております。時代の変化に柔軟に対応する人材コーディネート企業として、人材派遣事業、業務請負事業を通して総合的な人材サービスを提供してまいります。主な事業内容●陸上部門:一般貨物自動車運送事業(特別積合せ有)、 貨物運送取扱事業他●海上部門:港湾荷役事業(船内・沿岸)、海運代理店事業他●作業部門:構内作業事業、産業廃棄物処理事業他●その他:損害保険募集代理店事業、郵便切手・ 印紙販売事業他主な事業内容●労働者派遣事業●有料職業紹介事業●業務請負事業 作業風景自動車用鋳物部品の輸送19伊予商運株式会社関東イチミヤ物流サービス 株式会社イチミヤ物流サービス株式会社イチミヤワークサービス 株式会社

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る